2009年04月17日

農産加工施設「白藤の里」開所式

4月10日 葉梨西北活性化施設「白藤の里」開所式

icon06国県市で総工費1億8000万円を負担して完成した待望の農産加工施設です。地元の方々が、味噌、蕎麦、たけのこなどを加工して販売します。まさにおばさんパワー全開です。目の前にある一社一村運動で植樹したアーモンドの木も大きくなってきました。町の人たちが多く訪れて手作りの良さ、田舎の良さを満喫していただきたいという願いがふくらんでいます。
icon06瀬戸谷の「せとやっこ」伊久美の「やまゆり」などどこも地域おこしに 地場産品の売出しを図っています。「白藤の里」でどんな独自性を生み出して他との差別化をはかり、販売を確保していくか勝負です。 
       農産加工施設「白藤の里」開所式
      農産加工施設「白藤の里」開所式
                                   葉梨西北活性化施設


同じカテゴリー(愛でつなげるまちづくり(日々の活動から))の記事画像
藤枝市成人式
ゆったりといろいろな「現場」に出かけました
三輪立花線 広幡橋開通式
本郷ふるさと普請の会1社1村運動認定式
高友会ふれあい農園
新茶初取引
 関東ブロック 母と女性教職員の会 挨拶 (2020-06-04 15:55)
 関東地区母と女性教職員の会 あいさつ (2019-01-28 18:42)
 オープンダイアローグに期待する (2019-01-28 17:08)
 県政連記事 (2016-12-27 09:25)
 心愛へ  トランプショック (2016-12-22 09:42)
 重症心身障害児者守る会50周年 (2016-12-19 14:31)


削除
農産加工施設「白藤の里」開所式