2015年01月28日
青島・青島北地区 『佐野愛子を囲む会』
青島・青島北地区の70名以上の方が参加して、風もなく穏やかな天気同様、あたたかな雰囲気で『佐野愛子を囲む会』行われました。
青島地区代表:中司様の開会の言葉、大場会長によるあいさつに続いて、佐野愛子県議による県政報告が行われました。みなさん熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
① 佐野愛子県政報告

続いて行われた「ふるさとの語り」では、「藤枝駅前 老木栴檀の独り言」の原作者 南條忠義様によるあいさつに続いて、十河惇子様による朗読が行われました。朗読の最中には、糟谷文江様作成の映像がスクリーンに映し出され、みなさん懐かしがっていらっしゃいました。また、栴檀の実が参加者に配られました。
② 十河惇子様による「藤枝駅前 老木栴檀の独り言」の朗読

最後に、参加者全員で『故郷』の大合唱でお開きとなりました。
③ 参加者に全員による『故郷』の合唱(指揮:鈴木光子様)

青島北地区代表:鈴木肇様の閉会の言葉の後、参加者による交流会が行われました。
佐野愛子県議も参加し、和やかな雰囲気の中で、地区や藤枝市、静岡県の課題を話し合い、佐野愛子県議への励ましの言葉が飛び交いました。
花を飾ったり、メッセージカードをお願いしたりするなど、地区委員の方の細かな気配りにより、青島・青島北地区の後援会のさらなる団結の場となりました。
青島地区代表:中司様の開会の言葉、大場会長によるあいさつに続いて、佐野愛子県議による県政報告が行われました。みなさん熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
① 佐野愛子県政報告
続いて行われた「ふるさとの語り」では、「藤枝駅前 老木栴檀の独り言」の原作者 南條忠義様によるあいさつに続いて、十河惇子様による朗読が行われました。朗読の最中には、糟谷文江様作成の映像がスクリーンに映し出され、みなさん懐かしがっていらっしゃいました。また、栴檀の実が参加者に配られました。
② 十河惇子様による「藤枝駅前 老木栴檀の独り言」の朗読
最後に、参加者全員で『故郷』の大合唱でお開きとなりました。
③ 参加者に全員による『故郷』の合唱(指揮:鈴木光子様)
青島北地区代表:鈴木肇様の閉会の言葉の後、参加者による交流会が行われました。
佐野愛子県議も参加し、和やかな雰囲気の中で、地区や藤枝市、静岡県の課題を話し合い、佐野愛子県議への励ましの言葉が飛び交いました。
花を飾ったり、メッセージカードをお願いしたりするなど、地区委員の方の細かな気配りにより、青島・青島北地区の後援会のさらなる団結の場となりました。
2015年01月19日
2015年01月12日
佐野愛子後援会 青島地区 佐野愛子を囲む会
青島地区 佐野愛子を囲む会のご案内
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
佐野愛子後援会青島地区主催『佐野愛子を囲む会』を下記のように開催いたします。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時 平成27年1月25日(日)
午後2時より(受付開始 1時30分)
会 場 青木公会堂(ホール)
内 容
○ 佐野愛子県議 県政報告会
○ 原作 南條忠義
ふるさとの語り部
「藤枝駅前、老木栴檀の独り言」の朗読
○ 交流会
会 費 五百円(当日、集金させていただきます。)
○申し込み先
佐野愛子後援会
〒426-0037 藤枝市青木2丁目18-3青木ビルB
TEL 054-689-0197 FAX 054-646-1222
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
佐野愛子後援会青島地区主催『佐野愛子を囲む会』を下記のように開催いたします。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時 平成27年1月25日(日)
午後2時より(受付開始 1時30分)
会 場 青木公会堂(ホール)
内 容
○ 佐野愛子県議 県政報告会
○ 原作 南條忠義
ふるさとの語り部
「藤枝駅前、老木栴檀の独り言」の朗読
○ 交流会
会 費 五百円(当日、集金させていただきます。)
○申し込み先
佐野愛子後援会
〒426-0037 藤枝市青木2丁目18-3青木ビルB
TEL 054-689-0197 FAX 054-646-1222
2015年01月11日
藤枝市成人式
藤枝市成人式 瀬戸谷地区

瀬戸谷地区の成人の皆様、冬のこの好き日に成人式を迎えられたこと、心よりお喜び申し上げます。
美しい着物やスーツで着飾った皆様方はすばらしく輝いて見えます。このような晴れ姿ができたのもこれまで育ててくださったお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど家族親族の温かい支えがあったからこそです。心から感謝しありがとうの言葉で表しましょう。
また、きょう会場には小中学校の恩師の先生方が大勢いらしてくれています。これまで温かい指導をしてくださった先生方にも感謝しましょう。
さて、19歳と20歳の成人では何が違うと思いますか?
「お酒が飲める。」「タバコが吸える。」それも大きいことですね。さらに、事件があった場合でも、少年Aではなくて本人の実名が出ます。大きな責任を持つということですね。そしてもうひとつ、参政権を得ることになります。選挙で一票を投ずる権利があります。これからの人生で何度かある選挙、棄権しないで行ってください。自分で考えて選んだ人を投票してください。そのことで市民として声を出す基本が生まれるのです。
また、日本は少子高齢化を迎えています。皆さんはこれからの日本を支えていく大事なちからです。社会の一員として働き経済を豊かにし、税金や年金を納めていく役目を担っています。よろしくお願いします。
そして今、瀬戸谷に住んでいる人いない人それぞれだと思いますが、この瀬戸谷で生まれ育ったことを誇りにしてください。瀬戸谷の子はやさしく、我慢強く働き者であるはずです。どこへいっても瀬戸谷の子は違う、さすがだ。と言われるはずです。ふるさと瀬戸谷の山々はいつまでも皆さんの成長を見守り応援しています。
みなさんの未来が幸多きことを心からご祈念して挨拶といたします。
この子たちが生まれた年の1月、阪神淡路大震災が起こりました。あれから20年なんですね。
瀬戸谷地区の成人の皆様、冬のこの好き日に成人式を迎えられたこと、心よりお喜び申し上げます。
美しい着物やスーツで着飾った皆様方はすばらしく輝いて見えます。このような晴れ姿ができたのもこれまで育ててくださったお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど家族親族の温かい支えがあったからこそです。心から感謝しありがとうの言葉で表しましょう。
また、きょう会場には小中学校の恩師の先生方が大勢いらしてくれています。これまで温かい指導をしてくださった先生方にも感謝しましょう。
さて、19歳と20歳の成人では何が違うと思いますか?
「お酒が飲める。」「タバコが吸える。」それも大きいことですね。さらに、事件があった場合でも、少年Aではなくて本人の実名が出ます。大きな責任を持つということですね。そしてもうひとつ、参政権を得ることになります。選挙で一票を投ずる権利があります。これからの人生で何度かある選挙、棄権しないで行ってください。自分で考えて選んだ人を投票してください。そのことで市民として声を出す基本が生まれるのです。
また、日本は少子高齢化を迎えています。皆さんはこれからの日本を支えていく大事なちからです。社会の一員として働き経済を豊かにし、税金や年金を納めていく役目を担っています。よろしくお願いします。
そして今、瀬戸谷に住んでいる人いない人それぞれだと思いますが、この瀬戸谷で生まれ育ったことを誇りにしてください。瀬戸谷の子はやさしく、我慢強く働き者であるはずです。どこへいっても瀬戸谷の子は違う、さすがだ。と言われるはずです。ふるさと瀬戸谷の山々はいつまでも皆さんの成長を見守り応援しています。
みなさんの未来が幸多きことを心からご祈念して挨拶といたします。
この子たちが生まれた年の1月、阪神淡路大震災が起こりました。あれから20年なんですね。
2015年01月10日
三つの愛と平和
三つの愛と平和
静岡県議会議員 佐野愛子
三つの愛は「まなび愛」、ここから始まります。
「理想のふじのくに」に生まれたすべての子どもたちが、
生き生きと育つように全力で取り組みます。
「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
の気持ちを学び、「きずき愛」「ささえ愛」に取り組む
ことが、本来の豊かな生活づくりや安心・安全な暮らし
づくりにつながると確信しています。
三つの愛が力強く成長して、波紋のように広がり、
平和の礎となることを目指して活動していきます。
静岡県議会議員 佐野愛子
三つの愛は「まなび愛」、ここから始まります。
「理想のふじのくに」に生まれたすべての子どもたちが、
生き生きと育つように全力で取り組みます。
「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
の気持ちを学び、「きずき愛」「ささえ愛」に取り組む
ことが、本来の豊かな生活づくりや安心・安全な暮らし
づくりにつながると確信しています。
三つの愛が力強く成長して、波紋のように広がり、
平和の礎となることを目指して活動していきます。